小口貴史
-
建築探訪②
こんにちは小口です。 今回は安藤忠雄氏設計の光の美術館を見学しました。 清春芸術村の中にあります。 人工照明はなく、自然光のみで作品を鑑賞できる美術館です。 見学時は天候も良く自然光による光と影を体感できました。 季節や時間により光を楽しむ工夫 設計に取り入れていきたいですね。 清春芸術村では建築史家藤森照信氏の茶室 徹や谷尻誠氏の作品「石のサウナ」も見学で…
-
建築探訪 ①
こんにちは小口です。 岡谷から車で約1時間(中央道利用) 世界的建築家 安藤忠雄氏の設計 山梨県甲斐市の竜王駅を見学してきました。 駅内の通路からは富士山、八ヶ岳、甲斐駒、南アルプスが一望できます。 訪れた日は快晴で絶景を堪能できました。 JR中央線により南北が分断され不便だったものを繋げ利便性の向上はもちろんとして、平成の大合併で合併した3町(竜王町・敷島…
-
トルコ南部地震
こんにちは小口です。 先月6日に発生したトルコ南部での地震から1か月が経過しました。5万人を超える尊い人命が奪われたこの地震。 背景には緩い耐震基準での建設を進めた事が、これほどまでに大きな被害をもたらしたとの事。 トルコでは1998年に近代的な耐震基準が制定され、翌1999年に施工されています。 しかし時限法なるもので幾度となく延長され、耐震基準に満たない…
-
受験生お疲れ様でした。
こんにちは小口です。 先日行われた大学入学共通テスト 国語第1問にル・コルビュジェのサヴォア邸が出題されていました。 ★ル・コルビジェといえば、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエと共に「近代建築の三大巨匠」と言われ建築を学んだものでは知らない人がいません。(おそらく) ★サヴォア邸は新しい建築の5つの要点(ピロティ、屋上庭園、自由な平面、…
-
子どもたちに本を贈ろうPJ
こんにちは小口です 地域貢献の一環として 昨年度始めた『子どもたちに本を贈ろうPJ』今年度も28冊の書籍を神明小学校に寄贈できました。 私達の仕事は地域の方のご理解・ご協力のもと進める事ができます。仕事を通じて頂いたご恩を何らかの形で地域に還元できないかと考え、地元の小学校に本を贈る事にしたこのプロジェクト。 図書委員の代表児童の言葉が印象的でした。 「私は…
-
異次元 VS 5000円
新年あけましておめでとうございます。 令和4年は統計開始依頼、出生数が80万人を下回る予想との事です。 第2次ベビーブームの昭和48年は210万弱 と2.6倍の出生数でした。 少子化対策はまったなしの施策となります。 そんな中 一国の首相は異次元の少子化対策を行うと。 続いて都のトップは18才迄所得制限なしの月5000円給付検討と。 賛否はありますが、インパ…
-
心と体を温める
こんにちは 小口です。 先月末、久しぶりに岡谷市倫理法人会 経営者モーニングセミナーに参加しました。 今回は50社参加を目標に67社68名の方がセミナーに参加との事です。 会長はじめ役員の皆さん、参加されている経営者の諸先輩方には本当に頭が下がる思いです。 毎週火曜日早朝6時より始まるセミナーですが、 いつも元気良く明るく迎えてくれる倫理法人会は朝から心が温…
-
可能性
唐突ですが、以下は何の説明かわかりますか。 Q.建物の上下に存在する2つ以上の階を上り下りするために設ける、段々状の構造物 A.2階建て以上の住宅には必ず存在する「階段」です。 この階段ですが、単なる上下階を結ぶ為の通路では勿体ない!! 階段という名前がなければ何を想像しどのように使いますか。 例えば踊り場にipadを置けば机としての役割を果たします。 ここ…
-
窓について
こんにちは今日は住まいには欠かせない窓についていつも考えている事、大事にしている事を少し書きたいと思います。 窓の枠割はというと ・光を取り込む・換気をする・庭や景色を楽しむ(眺望)・外観のデザイン などあります。 建築基準法では 住居系地域では、居室には部屋の大きさ(床面積)の1/7以上の採光に有効な開口が必要と記載されています。採光に有効という所が大切で…